手書き日本語フォント『空とひこうき』を作りました
1年の予定が遅れに遅れて約2年ほどかかってしまいましたが、やっとフォントが完成しました!
デザインポケットさんで11/19から販売を開始しています。
空とひこうきのコンセプト
空とひこうきフォントは横にのびていく飛行機雲のイメージで、万年筆でささっと横に流して書いたような文字です。フチのにじみや先端のインク溜まり、勢いのある線の強弱などを生かしたリアル感のある手書き文字になりました。「さらさら・くるくる」したやわらかく軽やかな曲線が特徴です。
前回の花とちょうちょも手書きフォントでしたが、こちらは「パタパタ・キュッキュ」でサインペンで元気に書き込みしたような文字。2つのフォントはペンの太さ違いだけでなく、文字の骨格も変えています。
制作記録
制作期間は2019/12月~2021/11月の約2年、時々ブログに作業経過を上げていました。経過はフォントカテゴリに記事があります。
前回は画用紙とサインペンでしたが今回はipad proとApple Pencilを購入。ソフトはAdobeFresco。
はじめは自由にラフを書いて、ある程度方針を決めたら2枠のテンプレートを目安にレイヤーをどんどん重ねて書いています。ipadで文字が書けたらjpgを書き出してWifi経由でicloudに送り後はWindowsで作業。
フォントにするための作業環境はWindows+イラレCC+武蔵システム(https://opentype.jp/)のTTEditです。
Illustratorでライブトレース、パスを単純化で減らし、フォント制作ソフトにコピペしてフォント化しました。
今回ははじめの方に書いたひらがな・カタカナを気に入っていたので、完成したフォントも微調整はありますがかなり近い状態で反映されています。(↓ロ・マ・ダなどが完成版では丸くなっています。)
文字の特徴について
●文字のフチのにじみや筆圧による強弱を生かした動きのある手書き文字です。カジュアルな文字ですが、食品パッケージや化粧品などの商用デザインにも使用できるような清潔感がある文字になるように制作しました。
空とひこうきはフォントとしてはかなり細め&文字によっては面積がかなり小さめになってますので、少し大きめのフォントサイズで使うのがおすすめです。
●文字に隙間をあけたり、一部をつなげて書いたりしています。
●漢字がたくさん入っています。(第一水準、第二水準、IBM拡張まで含めた約6,700漢字)日常で使う文字はほぼカバー出来ます。第二水準漢字の苺・珈琲・贅沢など使用頻度が高いものも空白にならずに表示できます。第二水準ってどんな単語が打てるのかはこちらの記事にまとめました。
●2004字形に対応しています。(収録は第2水準漢字まで)
●書き順を間違いやすい漢字は目立つものをチェックしていますが、普段の書き文字の癖が出ているため不明瞭なものや間違っているものもあるかもしれません。はねや払いなどはデザイン的に省略しているものもあります。
●アルファベット・カタカナ・ひらがなはプロポーショナルフォントです。漢字は自動で詰まりません。文字の詰まり/広がりが気になる時はIllustratorなどのソフトでカーニングをオプティカルにしてから、トラッキング数値を広めにして使ってください。
●ペアカーニング情報は持っていません。VALENTINEのVAなどの隙間の間隔が気になる時は手作業で詰めてください。
●縦書きにも対応しています。
●横組の令和合字(Unicode 32FF)、é(アクセント付きのe)なども入っています。
空とひこうきの使いみち
●動きのあるレイアウトに。
枠線や罫線をはみだすように配置したり、画像やオブジェクトのそばに添えるようにすると手書きの勢いが出やすいです。ななめにする時はシアーではなく回転を2~5度程度かけています。
●万年筆で書いたようなカジュアルな手紙やメッセージカードに。●和風洋風の文章のサンプル。
収録文字数など
【入っているもの】
収録文字7581文字
ひらがな・カタカナ・アルファベット・ギリシャ文字・ロシア文字・数字・一部の記号・半角カタカナ・一部の縦書き文字
漢字(JIS第一水準・JIS第二水準・IBM拡張漢字)
【入っていないもの】
半角ひらがな・歴史小説に出てきそうな難しい漢字・㌠などの単位記号・顔文字に使うような記号
ライセンス・試し打ちについて
デザインポケットさんの販売ページでライセンス(使用許諾)を確認できます。なるべく商用で使いやすいようにと考えましたが、フォントの利用範囲はとてもジャンルが幅広いのでご購入前に目を通してください。お試しプレビューがあるので好きな言葉を試し打ちできます。
フォントのバックアップについて
購入後はお手数ですがすぐにUSBメモリや外付けハードディスクなどに、フォントファイルのコピーを保存してください。再ダウンロードは7日間まで可能です。
本サイトからダウンロード購入いただいた商品は初めのダウンロードから7日間に限り再ダウンロードが可能です。通信トラブルなどによりダウンロードが適切に完了しなかった場合、[マイページ] ─ 購入履歴 の画面から再度ダウンロードができますので、お試しください。
最近は音楽や映画などクラウドで提供されるものが多くなってきているので、バックアップを忘れがちだと思うのでご注意ください。
修正アップデートについて
誤字のアップデートがある場合、デザインポケットより購入者様へメールでご案内を送ります。デザインポケットを退会されるとご案内メールをお届けできませんのでご注意下さい。(退会後でも過去のご購入が確認できる場合作者ブログのメールフォームよりアップデートに対応しますのでお問い合わせ下さい。)
制作感想
・ipadが置物にならなくてほっとした。
・フォントを作るのにはいくつかの山がある(テンプレート山や第二水準山がある)けど今回のリリース山はきつかった。
・フォントが3個になったのでうれしい。
・iMacを買ったので、次はoteditかGlyphsを試してみる。