2016年1月からIllustratorのバージョンをcs5→cs6に上げました
2017/07/15 Illustrator, お知らせ 初心者向け
Creative Cloud(クリエイティブクラウド)のイラレ単品を1年分契約してみました。
とはいえ今までcs5だったので、いきなりcc2015に上げずに今日以降の記事更新はしばらくcs6のつもりです。
世の中的には今さらな記事がしばらく続くかと思いますが、時代に追いつけるようにのんびり試していきます。
ここからはこれから
・銀行振込で購入する人
・cs6を入れたい人
向けのメモ。
銀行・コンビニ振込でAdobeさんに入金するには意外と時間がかかるようにみえて、実はそうでもない
今回AdobeのWEBサイトで普通に買ったんですが、私はクレジットカードを持っていないので他の方法を調べました。
Creative Cloud 購入ガイドの『銀行振込・コンビニ決済でのお支払いについて』に案内があって、
Creative Cloud 個人版・Creative Cloud グループ版の年間プラン一括払いをご選択のお客様は、銀行振込み、コンビニ決済でのお支払いをご利用いただけます。ご注文完了後、3営業日程度で専用振込用紙が、ご指定の請求先住所へ郵送されます。到着後、お早めにお振込ください。メンバーシップは通常「入金確認後から3営業日前後」でご使用いただけます。
3営業日+郵送+3営業日って長い。
しかしまた別のところにも案内があって、こっちのほうが詳しいし、実際の流れに合っていました。
【アドビストア】 お支払い方法に、
(略)まず、「お振込みについてのご案内」メールが届きます。このメール内にお振込み先やお振込み方法を記載しておりますので、ご確認の上お振込みください。
なお、「コンビニ決済」を選んだお客様へも、「お振込みについてのご案内」メールが届きますので、お急ぎの方は、銀行からのお振込みも可能です。
この「お振込みについてのご案内」メールはご注文ありがとうメールの1時間ちょっと後に遅れて届きました。
というわけで、私はコンビニ払いで注文してたのですが、振込用紙を待たずにこのメールに記載されていた振込先へすぐに銀行振り込みしました。
3日に振り込んだ分が、銀行の年始休みの関係でおそらく4日に受付され、本日5日にはご購入ありがとうございますメールが届いて使い始められました。
Creative Cloud(クリエイティブクラウド)でcs6をインストールするには
Creative Cloudはcs6以降の過去バージョンも、好きなものを選択してダウンロードが出来ます。参考にしたのはAdobeさんのフォーラムのページの下の方↓。
【お知らせ】Creative Cloudで最新のCCではなくCS6をインストールする方法
イラレCCを購入後、cs6を入れる手順
過去バージョンのインストールボタンは入金確認後に現れるため、入金前に体験版(最新版が30日無料で使える)(※体験版期間が7日に変更になりました。)を使っている時点ではこの手順は出来ないと思います。
●クリエイティブクラウドを起動すると縦長のパネルが開きます。
①上の『Apps』を選択します。②製品の一覧カテゴリの右側の『すべて▼』のドロップダウンリストを開いて、③『以前のバージョンを表示』を選択します。
●製品の一覧カテゴリにイラレアイコンが出てきたら『インストール▼』のドロップダウンリストを開けて使用可能なバージョンから『cs6』を選択します。
●以前のバージョンのカテゴリにイラレcs6が追加されました。(うろ覚えだけどこれはたぶんアップデートボタンを押した後のキャプチャ。)できあがり。